三重県鈴鹿市四日市市 ダイハツムーヴ ラテL550S スズキアルト型式HA36S軽自動車フロントガラス交換出張サービス対応
三重県内でお安く手軽にフロントガラス交換をお考えならお気軽にご相談 お問合せ下さい。
三重県内でのフロントガラス交換作業および料金実績がご確認頂けます。
三重県 フロントガラス交換出張サービス 好評展開中です
- 三重県内フロントガラス出張格安交換サービス 好評展開中です。
- JIS規格準拠新品輸入ガラス使用
- 車検 保安基準対応
- 排気量で決まるわかりやすい価格体系
- ご自宅に作業スペースが取れない場合は、お車の持ち込み交換にも対応しています。
- 長期品質保証と特別保証の特典付き
三重県でも好評サービス中 フロントガラス交換格安出張サービス
走行中に飛び石でフロントガラスにひびや傷が入ることが、よくありますね。
特に高速道路走行中では、対向車線を走行する車や並走する車が跳ね上げた石による被害が多く報告されています。
飛び石以外でも道路上の落下物が跳ね上げられて飛来することがあります。(*1)
傷やヒビが入ったフロントガラスは、そのままにしておきますと走行時の風圧や振動、車体のねじれ、外気温度と車内の温度差による合わせガラス両面の膨張や収縮の影響でヒビは伸び始めます。
フロントガラスは、2枚のガラスが中間膜を挟んだ構造の合わせガラスですので一気に飛散することはありませんが時間と共にヒビは伸び続けます。
この状態では、前方視野に影響があり保安基準に抵触するため、車検が通らない可能性が高くなります。
傷が小さく(500円硬貨で隠れる程度)、雨や汚れが入り込んでいない場合(*2)はリペアも可能ですが、リペア痕が残ったり再発リスクを考えた場合は、フロントガラスの交換をお勧め致します。
(*1)【ご参考】高速道路上での落下物連絡先
高速道路、国土交通省が管理する国道、都市高速道路すべての道路で共通の4桁番号「#9910」になります。
(*2)お取扱店は、限られますがヒビの拡大を防ぐ応急な保護製品として「ひびペッタン」という製品があります。
車フロントガラス交換出張サービス お車の持ち込み作業にも対応
当フロントガラス交換出張サービスは、今まで一般の方に、なじみの薄かった自動車フロントガラス交換サービスを、分かりやすく格安料金で提供するサービスとなります。
また、手軽に安心してをモットーに、女性の方やご高齢の方でも簡単にご利用頂けるサービスとなっており、全国各地で好評のうちにご利用頂いています。
ご自宅車庫(作業のため、車の運転席・助手席のドアを全開できるスペースが必要です。)やお近くの駐車スペースまで出張しての交換が可能です。
ご希望の場合は、お近くの自動車ガラス専門店への持ち込み交換もご利用いただけます。
フロントガラス交換出張サービスの詳細は、下記リンクからご覧ください。
以下は、三重県内でのフロントガラス交換実績紹介になります。
三重県鈴鹿市でのダイハツムーヴ(Move)型式L550Sフロントガラスの出張交換事例
以下は、鈴鹿市でのダイハツムーヴ(Move)型式L550Sフロントガラスの出張交換事例となります。
出張作業場所 | 三重県鈴鹿市長太栄町 |
受付日時 | 2017年06月01日 13時33分 |
作業日時 | 2017年06月06日 10時00分~12時00分 |
ご依頼内容 | ダイハツムーヴ ラテ 型式L550S 軽自動車 フロントガラス出張交換のご依頼です。 |
作業内容 | 6月6日予約日時ご自宅へお伺いしフロントガラス交換作業を致しました。 |
費用 |
ダイハツムーヴ ラテ型式L550S(ダイハツ軽)は、ダイハツ軽自動車で料金表のダイハツ軽に該当します。 今回作業は、60,200円(税率8%税込み)のご請求となりました。 料金表で提示されている料金は、出張フロントガラス交換サービスに対応する以下の全ての作業がセットとなっています。
|
制限事項 | お申込みやお問合せの前に本サービスの制限事項をご確認ください。 |
お申込み | 【お申込み方法】 お車の車検証をお手元に、受付センターまでお電話ください。 車検証内の必要項目や交換予約日は、専門オペレーターがお伺いいたします。 受付センターは、24時間稼働していますので、夜間や休日などお時間の有るタイミングでごゆっくりお申込みできます。 また、こちらのメールフォームからでも、お問合せやお申込みできますので、ご利用ください。 ご覧頂きましてたいへんありがとうございました。 |
三重県四日市市でのスズキアルト型式HA36Sフロントガラスの出張交換事例
以下は、三重県四日市市河原田町でのスズキアルト型式HA36Sフロントガラスの出張交換事例。
出張作業場所 | 三重県四日市市河原田町 |
受付日時 | 2018年04月12日 15時57分 |
作業日時 | 2018年04月16日(月) 13時00分~15時00分 |
ご依頼内容 | スズキアルト型式HA36S 軽自動車 フロントガラス出張交換のご依頼です。 |
作業内容 | 4月16日予約日時ご自宅へお伺いしフロントガラス交換作業を致しました。 |
費用 |
スズキアルト型式HA36S(660cc軽自動車)は、 料金表では、軽自動車の料金が適用となり、53,700円(税率8%税込み)のご請求となりました。 作業内容は、以下の内容をセットで提供いたします。
スズキアルトのフロントガラス交換出張サービスでは、上記以外に費用がかかることはありません。 |
制限事項 | お申込みやお問合せの前に本サービスの制限事項をご確認ください。 |
お申込み | 車検証をご用意いただき受付センターへお電話いただけますと5分程度で受付が完了いたします。 |
三重県内 その他の施工事例
三重県鈴鹿市 ダイハツミライース(e:S)LA300S フロントガラス交換
長期保証期間が好評です
交換後3年間の長期品質保証が好評です。1年半の特別保証が付き、交換後1年間は、飛び石など品質以外の理由でフロントガラスが割れた場合でも半額交換が出来ます。
三重県内全域に出張できます。
津市 四日市市 伊勢市 松阪市 桑名市 鈴鹿市 名張市 尾鷲市 亀山市 鳥羽市 熊野市 いなべ市 志摩市 伊賀市
木曽岬町 東員町 菰野町 朝日町 川越町 多気町 明和町 大台町 玉城町 度会町 大紀町 南伊勢町 紀北町 御浜町 紀宝町
フロントガラス交換サービス概要
車フロントガラス交換料金は、お車の排気量で全国均一料金となっています。
(お申込みの際に、車検証の総排気量または定格出力欄の値と型式指定、類別区分番号を確認致します。)
フロントガラス交換サービス内容および排気量別の料金は下記をご参照ください。
- 排気量別 フロントガラス料金税込(10%) 補足
- 軽自動車 54,700円 ※
- ダイハツの軽自動車 61,300円 ※
- 2000ccクラスまで 61,300円 ※
- 3000ccクラスまで 69,000円 ※
- 4000ccクラスまで 72,300円 ※
- 5000ccクラスまで 83,300円 ※
- トラック【軽トラ除く】 76,700円 ※
- 7000cc以上のトラック 別途見積もり・仮申し込みが必要 ※
上記料金には、下記の基本作業が含まれます。
- 基本出張料金
- フロントガラス交換作業費用
- フロントガラス部品費用
- 交換済フロントガラスの廃棄処分料金
衝突軽減自動ブレーキ搭載車種について
衝突被害軽減ブレーキ対応で、フロントガラス上部にカメラやレーダーが装着されているフロントガラスの交換は、別途オプション料金が必要になります。
フロントガラス交換サービスのお申込みやお問合せの際には、お車のフロントガラスを実際にご確認いただきカメラやレーダーの有無をお伝えください。
この機能が付帯している車両の場合、割増料金が発生し、さらにカメラ調整費用が別途必要となります。
また、海外輸入ガラスの対応製品が用意できない場合は、純正品または国産の社外品をご提案させていただきます。
トヨタセーフティセンス :ミリ波レーザー+単眼カメラ
ニッサンインテリジェントエマージェンシーブレーキ :単眼カメラ
ホンダ センシング :ミリ波レーダー+単眼カメラ
マツダ アイアクティブセンス :ミリ波レーダー+単眼カメラ
スバル アイサイト :ステレオカメラ
三菱 衝突被害軽減ブレーキシステム :レーザー+単眼カメラ
ダイハツ スマートアシスト :レーザーレーダー 単眼カメラ ステレオカメラ
スズキ セーフティ サポート : デュアルセンサーブレーキサポートⅡ(単眼カメラ+ミリ波レーダー)、デュアルセンサーブレーキサポート(単眼カメラ+レーザーレーダー)、デュアルカメラブレーキサポート
受付センターでは、お客様からのお問い合わせだけでもを大歓迎で対応しています。
制限事項
本サービスは、輸入ガラスを使用した国産車フロントガラス交換サービスを格安料金で提供しており下記の制限事項があります。
- 寒冷地仕様(ガラス下部の熱線:ワイパーデアイサー機能)やレインセンサー機能(自動ワイパー)機能を搭載している場合は機能が喪失します。
(機能を維持したい場合の、メーカー純正フロントガラスへの交換のご相談にも対応しています。) - 衝突被害軽減ブレーキ対応でカメラやレーザーレーダーを搭載しているフロントガラス交換の場合は、オプション料金が発生します。
また、交換後には、ディーラー等で、別途 調整(エーミング)作業が必要となります。 - 出張現場でのナビアンテナの交換は未対応です。
(交換後にディーラー、カー用品店で交換をお願いしています。) - 料金の精算方法は現金のみとなっております。
保証サービス
- 3年間の品質保証
- 当サービスは、交換後の保証サービスが充実しています。 保証内容は、品質保証がフロントガラス交換のお申込日から3年間と長期間となっています。この品質保証には、製品品質のほか施工作業品質も含みます。製品品質以外に施工が原因でのひび割れや水漏れの際も、3年間無償交換となります。
- 1年間の特別保証
- お申し込みから1年以内の飛び石など品質以外の理由でフロントガラスが破損しても、半額で交換できる保証サービスです。
- 短期間に連続してフロントガラスの飛び石被害に遭遇するお客様に役に立てる保証となっています。
フロントガラス交換時にサイドモール代が別途発生する車種があります
一部の特定車種においては、フロントガラス交換時にサイドモールな代が必要な場合があります。
交換をご予定されている車種はどうなんだろう、予約はいつ出来るかなどお気軽に、お問合せ下さい。
またメーカー別・車種別作業実績一覧をご覧いただきますとわかりやすくなっています。
【ISUZU(いすゞ)】 | エルフ(小型トラック) |
【SUZUKI(スズキ)】 | なし |
【SUBARU(スバル)】 | レガシィ |
【DAIHATSU(ダイハツ)】 | YRV |
【toyota(トヨタ)】 | アルファード、イプサム、WILL VI(ウィルヴィー・ウィルビー/ルーフモール)、 ヴァンガード(バンガード)、ヴェルファイアー(ベルファイヤー)、 ヴォクシー(ボクシー)、エスティマACR50・GSR55、クラウン(全車種)、 JZX100系マークツー・チェイサー・クレスタ、 セルシオ、ソアラ、ノア、ハイラックスサーフGRN215系、 ハリアー、ランドクルーザー(ランクル) |
【NISSAN(日産)】 | シルビアS14系、セレナNC24・25系、マーチ |
【Honda(ホンダ)】 | インテグラDC5、エリシオン、オデッセイRB1・RB2、 ステップワゴンRF1・RF2、ストリーム、フィットGP6 |
【Mitsubishi(三菱)】 | トッポ、ミニカ |
【Matsuda(マツダ)】 | なし |
当サービスでは、JIS規格準拠の車検(保安基準)対応の新品輸入ガラスを使用します。
品質的には純正品と互角です。
メーカー純正フロントガラスに特化したオプション機能は持っておりませんので、メーカー純正フロントガラスが持つ機能には、以下の制限があります。
■トヨタカローラフィールダー 実質9,000円程度必要となります。
■スバルレガシー アイサイト搭載車種では、当店のフロントガラス(社外品)交換後にディーラーなどでのアイサイトの調整が必要となります。
※アイサイト:アイサイトとは、スバル独自の運転支援システム。
アイサイト搭載車種:LEGACY B4 LEGACY OUTBACK LEVORGWRX S4 IMPREZA SPORT IMPREZA G4 SUBARU XV SUBARU XV HYBRIDFORESTERE XIGA CROSSOVER7
(特別仕様車 安心パッケージオプション加入者)
■トヨタプリウス:平成23年以降の車種、22年以前は車種により対応可能です
■日産リーフ
■三菱アウトランダー
■マツダアテンザ
メーカー純正品は高額となりますので、車両保険を使う方が多くいらっしゃいます。その際は事前にお申し出ください。(見積書・請求書・写真を送付し)純正品の対応を致します。
現行では、自動車保険の車両保険利用の際は、飛び石など飛来物でのフロントガラス破損も1等級ダウン事故扱いとなります。
車両保険のご利用は、免責金額(ご自分での支払い分)や翌年の保険料割引率も低下する為の保険料の増額も含めてご検討することをお勧め致します。
2017年6月13日現在
フロントガラス交換Q&A
- フロントガラス交換の時、元の交換済ガラスは無料で処分して頂けますか?
- はい。ガラスの処分は無料で標準サービスです。 当然 車検ステッカー(車検標章)の張替えも無料で標準のサービスです。
- ETC・ナビアンテナの貼り換えには対応していますか?
- 弊社ではナビアンテナ・ETCの張替えはには対応しておりません。
必要な場合、フロントガラス交換後、純正ナビはディーラーへ、社外品のナビは最寄のカー用品店(オートバックスさんやイエローハットさんなど)で交換できます。
フロントガラス交換後に雨が降った場合は屋根付きの場所へ移動が必要ですか?
- 交換後の雨は支障ありません。そのままの状態で接着剤が乾くまでお待ち下さい。
- 自宅での交換作業時は、車の所有者以外でも対応できますか?
- はい出来ます。ご主人のお車のフロントガラス交換作業の立ち合いは、奥様でも可能です。
【三重県 車検 お役立ち情報等】
【自動車の検査 整備 登録に関して等】
■中部運輸局 三重運輸支局 三重県津市雲出長常町字六ノ割1190番9号
電話 050-5540-2055
管轄エリア 三重県全域 三重・鈴鹿ナンバー
検査整備・保安担当 059-234-8412 検査・登録担当 050-5540-2055
■四日市自動車検査場 三重県四日市市八田3-7-41
自動車検査 検査担当 050-5540-2094
■軽自動車検査協会 三重事務所
三重県津市雲出長常町字六ノ割1190番10
電話 050-3816-1779
■独立行政法人自動車技術総合機構独立行政法人自動車技術総合機構
三重事務所
津市雲出長常町字六ノ割1190-9(三重運輸支局内) 059-234-8418
四日市事務所
四日市市八田3-7-41(四日市自動車検査場内) 059-364-7431