スズキ ワゴンRフロント ガラス交換ご自宅まで出張します サービス展開中

04/15/2023

スズキ ワゴンR スティングレー 型式MH23S 出張サービス展開中です

軽自動車 スズキワゴンRフロントガラス交換 出張サービス

スズキで最も販売台数が多く人気が高いワゴンRの平成21年モデル ワゴンR FX リミテッド のフロント ガラス交換のご依頼を徳島県のお客様より頂きました。

本フロントガラス交換出張サービスは、ただいま全国で好評のうちにサービス展開中です。

徳島県をはじめとして四国各県のお客様へのサービス展開準備も順次進んでいます。

ご自宅や会社まで出張しての交換作業は、お電話1本でお申込みやスケジュール調整が出来る利便性の良さから軽自動車を中心に、自家用車はもちろん社用車や営業車、軽トラ・軽貨物車で人気のサービスとなっています。

フロントガラス飛び石被害は、全国的にみると春先が多い時期となっています。

フロントガラス出張交換サービス実施中温暖な気候の印象が強い徳島県ですが、西部では降雪もあり2014年には自衛隊が救援出動する事態も起きており、冬季期間中のスタッドレスタイヤの装着は必須となっています。

このスタッドレスタイヤの夏用タイヤへの交換が遅れ、降雪時期を過ぎても履き続けている車が多いのもこの時期となります。

走行中の飛び石被害は、夏用タイヤでは、通常は横方向へ跳ねた石が原因となることが多くありますが、スタッドレスタイヤでは、タイヤの溝に挟まった小石が後方へ飛ぶことも原因として加わります。初春のスタッドレスタイヤの交換が未了な時期は、いつもより速度を落とし車間距離を開けて走行しましょう。

不運なことに、この時期には、連続してフロントガラス飛び石被害に遭われる方もいらっしゃいます。

トラブル対応に貴重な時間を割かない為にも、この時期には、少し安全に運転しておきましょう。

また、スタッドレスタイヤから夏用タイヤへの交換の際には、スタッドレスタイヤに挟まった小石は取り除いておくことをお勧め致します。

フロントガラスに入った傷は、そのまま放置しておくと、やがてヒビが伸びはじめ運転中でもこれ大丈夫かなと思うくらいの長さにまでなります。

傷は、500円硬貨で隠れる程度の大きさ(*1)で有れば、リペア可能の場合がありますが、ヒビとなって伸びている場合は、車検も通りませんので早めの交換をお勧め致します。

本サービスは、軽自動車や1500cc以下の普通車でのフロントガラス交換で特に好評を多くいただいています。

  • 排気量で決定する明朗な料金体系
  • ご自宅や会社までへ出張して交換サービスをおこなう
  • 交換作業の立ち合いは、お家にいらっしゃる他の方や事務員さんにもご依頼可能

ということで、お仕事でお忙しいなかでも、楽々交換できることが人気の秘密です。

今年度は、四国各県へのサービスを更に充実展開予定です。

フロントガラスの傷は気にかかっているが、整備工場やカーショップへ持ち込みするお時間が取れないお客様は、本サービスを是非ご利用ください。

自宅へ出張楽々フロントガラス交換

(*1)一般的には、傷の大きさが500円硬貨で隠れない場合やフロントガラス周縁部の傷(修理店にもよりますが、端から約10cm以内にある傷)、傷の中が雨水などで汚れてしまっている場合はリペアはできません。(詳細は、リペアショップにお尋ねください。)

本ページ記載エリア以外でのスズキ ワゴンR フロントガラス交換実績は、下記リンク先でご覧いただけます。
スズキ ワゴンR
フロントガラス交換サービス

徳島県小松島市 フロントガラス交換出張サービス事例 スズキ ワゴンRスティングレー 作業実績紹介

出張作業場所徳島県小松島市中田町内開32−1
めがね屋ひろの(Tel 0885-33-0999)駐車場
(*2)
受付日時2017年04月01日 10時51分
作業日時2017年04月05日(月) 午前10時~12時
作業内容交換スケジュール日時にお客様ご自宅へお伺いし、借用して頂きましたお近くの駐車スペースにてスズキ ワゴンR フロントガラス交換作業を実施致しました。
費用

本サービスの作業価格体系は、出張費、フロントガラス部品代、作業代、交換済部品の廃棄代がお車の排気量で一律決定する
明朗価格となっています。
今回のご依頼は、 スズキ ワゴンR 型式MH23S グレード660 FX リミテッド 軽自動車です。

料金表では、軽自動車(49,800円(税別))に該当いたします。
税率8%税込みで53,700円のご請求となりました。

【ご参考】2019年10月の消費増税後の作業受け付けは、税率10%税込み54,700円のご請求となります。

詳細

フロントガラス出張交換サービスが交換済部材の処分料金を含めて排気量で決定する料金体系がわかりやすく好評です。

お車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターがフロントガラス出張交換スケジュールを調整します。

(*2)お客様先での交換作業は、お車の運転席・助手席側ドアを全開の状態で行います。 また、ガレージや屋根付き駐車場以外での屋外作業の場合は、作業品質確保と安全のため雨天・悪天候の場合には作業順延となることがあります。

お客様の声品質保証期間が3年間と長く、さらに交換後1年間は、飛び石被害を受けても半額交換ができる特別保証もあるのでお願いしました。
備考

本サービスの基本コンセプトは、JIS規格品質を持つ車検対応フロントガラスの格安出張交換サービスです。

そのため、お客様が購入時にメーカー純正品のオプションとしてフロントガラスに寒冷地仕様、レインセンサー機能、遮音機能、純正オプションのテレビアンテナやNAVIアンテナ、ブレーキアシスト機能を選択している場合はそれらの機能は喪失します。

価格より、これらの機能を優先させたいお客様向けサービスとして、メーカー純正ガラスへの交換にも対応しています。

メーカー純正ガラスは、機能が喪失しない代わりにフロントガラス部品費用がかなり高くなります。

その場合、車両保険をご利用されるお客様の為に、ご利用保険対応も含めて承っています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

【ご参考】

2013年10月の保険料改定で、それまで等級据え置き扱いであった飛び石や飛来物、落下物によるフロントガラス破損での車両保険のご利用は、1等級ダウン事故扱いとなり、翌年の保険料が上がります。

また、契約時に免責金額を設定している場合もありますので、交換費用全てが車両保険でカバーできない場合もあります。

車両保険ご利用の際は、保険会社に確認の上ご利用されることをお勧め致します。

お支払いは現金にてお願いしております。

ご利用頂きましてありがとうございました。

愛知県春日井市 フロントガラス交換出張サービス事例 スズキ ワゴンRスティングレーMH23S 作業実績紹介

愛知県内では、フロントガラス出張交換に多数の施工実績がございます。

愛知県でのフロントガラス出張交換実績に関しましては、下記リンク先をご参照ください。

愛知県 車フロントガラス交換出張サービス
3年間長期保証と確かな技術

出張作業場所愛知県春日井市中町 お住いのアパート駐車場(*2)
受付日時2019年05月27日 14時39分
作業日時2019年05月30日(木) 午前10時~12時
作業時間120分(10時~12時)
作業内容お約束の交換スケジュール日時にお客様ご自宅へお伺いし、アパート駐車場にてスズキ ワゴンRMH23S フロントガラス交換作業を実施致しました。
費用

本サービスの作業価格体系は、出張費、フロントガラス部品代、作業代、交換済部品の廃棄代がお車の排気量で一律決定する
明朗価格となっています。
今回のご依頼は、 スズキ ワゴンR(型式指定番号16169 類別区分番号0032)型式MH23S グレードT 軽自動車です。

スズキ軽自動車は、料金表では軽自動車(49,800円(税別))に該当いたします。
従いまして税率8%税込みで53,700円のご請求となりました。
【ご参考】2019年10月の消費増税後の作業受け付けは、税率10%税込み54,700円のご請求となります。

詳細

フロントガラス出張交換サービスが交換済部材の処分料金を含めて排気量で決定する料金体系がわかりやすく好評です。

お車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターがフロントガラス出張交換スケジュールを調整します。

受け付けも365日24時間体制で承っています。お客様の余裕があるお時間にお車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターが必要項目を伺い作業手配します。あとは、待つだけ楽々交換サービスです。

(*2)お客様先での交換作業は、お車の運転席・助手席側ドアを全開の状態で行います。 また、ガレージや屋根付き駐車場以外での屋外作業の場合は、作業品質確保と安全のため雨天・悪天候の場合には作業順延となることがあります。

3年間の長期品質保証と1年間の特別保証で交換後も安心品質保証期間が3年間と長く、さらに交換後1年間は、飛び石被害を受けても半額交換ができる特別保証でガード。飛び石被害が連続しても安心です。
備考

お客様が購入時にメーカー純正品のオプションとしてフロントガラスに寒冷地仕様、レインセンサー機能、遮音機能、純正オプションのテレビアンテナやNAVIアンテナ、ブレーキアシスト機能を選択している場合はそれらの機能は喪失します。

価格より、これらの機能を優先させたいお客様向けサービスとして、メーカー純正ガラスへの交換にも対応しています。

メーカー純正ガラスは、機能が喪失しない代わりにフロントガラス部品費用がかなり高くなります。

車両保険を利用してメーカー純正ガラスへの交換をご希望されるお客様の為に、ご利用の保険対応も含めて承っています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

【ご参考】

2013年10月の保険料改定で、それまで等級据え置き扱いであった飛び石や飛来物、落下物によるフロントガラス破損での車両保険のご利用は、1等級ダウン事故扱いとなりました。

そのため車両保険をご利用になりフロントガラスを交換した場合、翌年の自動車保険契約では、本来の保険料金割引率に対して1等級ダウン、事故有係数1年の割引率となり割引率が低下し自動車保険料は高くなります。

また、契約時に免責金額を設定していた場合、免責額までの自己負担が必要となります。

車両保険ご利用の際は、保険会社に確認の上ご利用されることをお勧め致します。

お支払いは現金にてお願いしております。

ご利用頂きましてありがとうございました。

東京都葛飾区 スズキ ワゴンRDBA-MH23S フロントガラス交換出張サービス事例 作業実績紹介

東京都葛飾区でのスズキ ワゴンR型式DBA-MH23Sフロントガラス出張交換サービスの施工実績紹介です。

軽自動車のフロントガラス交換は、全国でご依頼を頂きます。中でもスズキ ワゴンRは、ダイハツタントとともに全国で多数の作業依頼を頂いている車種になります。
軽自動車のフロントガラス破損でお困りの際は、お気軽にご相談 お問合せ下さい。

電話で問い合わせる
050-2018-0667

東京都のフロントガラス交換実績を下記リンク先でご覧いただけます。

東京都車フロントガラス交換
出張格安サービス施工事例

出張作業場所東京都葛飾区東金町 都営住宅 駐車場
受付日時2019年09月13日 18時35分
作業日時2019年09月19日(木) 午前10時~12時
作業内容交換スケジュール日時に都営東金町住宅へお伺いし、駐車場【*2】をお借りしてスズキ ワゴンRDBA-MH23S フロントガラス交換作業を実施致しました。
費用

本サービスは、フロントガラス交換に関わる基本作業料金【出張費、フロントガラス部品代、作業代、交換済部品の廃棄代】がお車の排気量で一律決定する
明朗価格体系となっています。
今回のご依頼は、 スズキ ワゴンR(型式指定番号16169 類別区分番号0019)型式DBA-MH23S グレードリミテッド 軽自動車です。

スズキ軽自動車は、料金表では軽自動車(49,800円(税別))に該当いたします。
8%税込みで53,700円のご請求となりました。
【ご参考】2019年10月の消費増税後の作業受け付けは、税率10%税込み54,700円のご請求となります。

詳細

フロントガラス出張交換サービスが交換済部材の処分料金を含める基本作業が排気量で決定する料金体系がわかりやすく好評です。

お車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターがフロントガラス出張交換スケジュールを調整します。

受け付けも365日24時間体制で承っています。
お客様の余裕があるお時間にお車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターが必要項目を伺い作業手配します。
あとは、待つだけ楽々交換サービスです。

【*2】お客様先での交換作業は、お車の運転席・助手席側ドアを全開の状態で行います。
また、ガレージや屋根付き駐車場以外での屋外作業の場合は、作業品質確保と安全のため雨天・悪天候の場合には作業順延となることがあります。

3年間の長期品質保証と1年間の特別保証で交換後も安心品質保証期間が3年間と長く、さらに交換後1年間は、飛び石被害を受けても半額交換ができる特別保証でガード。飛び石被害が連続しても安心です。
備考

お客様が購入時にメーカー純正品のオプションとしてフロントガラスに寒冷地仕様、レインセンサー機能、遮音機能、純正オプションのテレビアンテナやNAVIアンテナ、ブレーキアシスト機能を選択している場合はそれらの機能は喪失します。

価格より、これらの機能を優先させたいお客様向けサービスとして、メーカー純正ガラスへの交換にも対応しています。

メーカー純正ガラスは、機能が喪失しない代わりにフロントガラス部品費用がかなり高くなります。

車両保険を利用してメーカー純正ガラスへの交換をご希望されるお客様の為に、車両保険ご加入のお客様で保険ご利用の対応【*3】も含めて承っています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

【*3】
2013年10月の保険料改定で、それまで等級据え置き扱いであった飛び石や飛来物、落下物によるフロントガラス破損での車両保険のご利用は、1等級ダウン事故扱いとなりました。

そのため車両保険をご利用になりフロントガラスを交換した場合、翌年の自動車保険契約では、本来の保険料金割引率に対して1等級ダウン、事故有係数1年の割引率となり割引率が低下し自動車保険料は高くなります。

また、契約時に免責金額を設定していた場合、免責額までの自己負担を考慮する必要があります。

車両保険ご利用の際は、保険会社や代理店担当者に確認の上ご利用されることをお勧め致します。

お支払いは現金にてお願いしております。

ご利用頂きましてありがとうございました。

神奈川県厚木市 スズキ ワゴンRスティングレーDBA-MH23S フロントガラス交換出張サービス事例 作業実績紹介

神奈川県厚木市でのスズキ ワゴンRスティングレー型式DBA-MH23Sフロントガラス出張交換サービスの施工実績紹介です。

この他の主な神奈川県フロントガラス交換実績は、下記リンク先でご案内させて頂いています。

神奈川県横浜市 座間市 平塚市
フロントガラス交換

出張作業場所神奈川県厚木市鳶尾5丁目 戸建て住宅前 駐車スペース
受付日時2023年01月18日 17時44分
作業日時2023年01月28日(土)午前10時~12時
作業内容交換スケジュール日時に神奈川県厚木市鳶尾5丁目のご自宅へお伺いし、駐車スペース【*2】を借用させていただきスズキ ワゴンRスティングレー フロントガラス出張交換作業を実施致しました。
費用 本サービスは、フロントガラス交換に関わる基本作業料金【出張費、フロントガラス部品代、作業代、交換済部品の廃棄代】がお車の排気量で一律決定する明朗な価格体系となっています。

今回ご依頼の車両は、車検証記載項目より4代目スズキワゴンRスティングレー(型式指定番号16169 類別区分番号0008)型式DBA-MH23S グレードX 排気量658cc 軽自動車 2008年09月発売モデルであることを確認致しました。

スズキ軽自動車は、料金表では軽自動車(49,800円(税別))に該当いたします。
今回の作業は54,700円(税込み)のご請求となりました。

詳細 フロントガラス出張交換サービスが交換済部材の処分料金を含める基本作業が排気量で決定する料金体系がわかりやすく好評です。

お車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターがフロントガラス出張交換スケジュールを調整します。

受け付けも365日24時間体制で承っています。
お客様の余裕があるお時間にお車の車検証をお手元にご連絡いただければ、専門オペレーターが必要項目を伺い作業手配します。
あとは、待つだけ楽々交換サービスです。

【*2】お客様先での交換作業は、お車の運転席・助手席側ドアを全開の状態で行います。
また、ガレージや屋根付き駐車場以外での屋外作業の場合は、作業品質確保と安全のため雨天・悪天候の場合には作業順延となることがあります。

3年間の長期品質保証と1年間の特別保証で交換後も安心品質保証期間が3年間と長く、さらに交換後1年間は、飛び石被害を受けても半額交換ができる特別保証でガード。飛び石被害が連続しても安心です。
備考 本サービスでの交換作業によって、フロントガラスに寒冷地仕様、レインセンサー機能、遮音機能、純正オプションのテレビアンテナやナビアンテナ機能を搭載している場合はそれらの機能は喪失します。

価格より、これらの機能を優先させたいお客様向けサービスとして、メーカー純正ガラスへの交換にも対応しています。

メーカー純正ガラスは、機能が喪失しない代わりにフロントガラス部品費用がかなり高くなります。

車両保険を利用してメーカー純正ガラスへの交換をご希望されるお客様の為に、車両保険ご加入のお客様で保険ご利用の対応【*3】も含めて承っています。

ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

【*3】
2013年10月の保険料改定で、それまで等級据え置き扱いであった飛び石や飛来物、落下物によるフロントガラス破損での車両保険のご利用は、1等級ダウン事故扱いとなりました。

そのため車両保険をご利用になりフロントガラスを交換した場合、翌年の自動車保険契約では、本来の保険料金割引率に対して1等級ダウン、事故有係数1年の割引率となり割引率が下がるため、自動車保険料は高くなります。
なお、契約時に免責金額を設定していた場合は、免責額まで自己負担となります。

車両保険を使っても必ずしも総出費が抑えられるわけではないので、車両保険ご利用ついては保険会社や代理店担当者にご確認されることをお勧め致します。

お支払いは現金にてお願いしております。

ご利用頂きましてありがとうございました。

スズキワゴンRフロントガラス交換実績と費用総額(10%税込み)

  • スズキワゴンRスティングレーMH22S 費用総額54,700円(10%税込み)
  • スズキワゴンRスティングレーMH23S 費用総額54,700円(10%税込み)
  • スズキワゴンRスティングレーMH34S 費用総額54,700円(10%税込み)
  • スズキワゴンRMH34S 費用総額54,700円(10%税込み)
  • スズキワゴンRMH23S 費用総額54,700円(10%税込み)
  • スズキワゴンRMC21S 費用総額54,700円(10%税込み)
  • スズキワゴンRMC12S 費用総額54,700円(10%税込み)

受付センターでは、フロントガラス交換費用の見積もりや交換日時のご確認だけでも大歓迎で対応しています。

排気量別フロントガラス交換出張サービス料金 一覧

以下は税別料金となります。

出張料金、交換作業料金、フロントガラス部品料金、交換済部品の処分料金の全てとなります。

スズキ ワゴンR型式MH23Sの場合は下記表の軽自動車に該当しますので、49,800円(税別)のみでフロントガラス交換出張サービスが完了します。

排気量料金 【税別
軽自動車49,800円
ダイハツ軽自動車55,800円
2000ccまで55,800円
3000ccまで62,800円
4000ccまで65,800円
5000ccまで75,800円
トラック(軽トラック以外・7000cc以下)69,800円
トラック(7000cc以上)見積り致します
グリーンぼかし入りサンシェードガラスご希望により手配できます。+ 4,300円
ブルー・パープルぼかし入りサンシェードガラスご希望により手配できます。+ 6,400円

お車の年式やグレードなどにより、フロントガラス交換の際に、サイドモールなどの部品交換が必要な車種がございます。
詳細は、FAQ下記リンク先をご覧ください。
サイドモール代が
必要となる車種

また、衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)を搭載しているお車では、専用部品使用のため、追加料金が発生する場合があります。詳細は、下記リンク先をご覧ください。
被害軽減(自動)ブレーキサポート機能対応
に関して

詳細は、受付センターオペレーターまでお気軽にご相談 お問合せ下さい。

フロントガラスを交換し、次の車検も通してもうしばらく乗り続けたい

フロントガラスに傷やヒビがあり、前方視野の確保に影響にある場合は、車検にはほぼ通りません。

(道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2016.06.18】〈第三節〉第195条(窓ガラス))

車検がまじかに迫っているお客様で、とにかく車検を通して乗り続けたいとお考えのお客様はお気軽にお問合せ下さい。

車種別車検有効期間は、次の通りです。フロントガラスの検査標章(車検ステッカー)をご確認するなど、車検有効期間をお忘れにならない様にお気を付けください。

(表面は、車検の有効期間が満了する年と月、裏面は車検が満了する年月日が表示されています。)

車種初回2回目以降
自家用乗用自動車 軽乗用自動車3年2年
貨物自動車(8トン以上)1年1年
貨物自動車(8トン未満)2年1年
バス・タクシー1年1年
レンタカー(乗用自動車のみ)2年1年
軽貨物自動車 小型二輪自動車 大型特殊自動車2年2年

長期品質保証期間と1年特別保証の独自サービスでフロントガラス交換後も安心

フロントガラスの製品質保証および施工品質保証期間は、長期3年保証となります。品質保証は2回目以降の車検期間を越えています。

また、1年間の特別保証サービスは、交換後1年以内にお客様事由でフロントガラスが破損した場合でも、半額の料金で交換が可能なサービスとなっています。

走行環境上、続けて飛び石被害に遭われる方にとっては、お役に立てる保証サービスと考えています。

フロントガラス交換 保証内容
3年間の長期品質保証と1年間の特別保証がついて安心です。