トヨタハイエースバンCBF-TRH200 フロントガラス交換格安出張サービス

12/07/2024

好評なトヨタハイエースバン フロントガラス出張交換サービス

お仕事用の社用車としてお使いのお客様からのご依頼が多く、維持費を抑えて使用したいお客様に好評なサービスです。
なかでも、トヨタハイエースバン200系は、東京都をはじめ全国的に多くの出張交換サービスのご依頼を頂いています。

  • 例 2018年2月 東京都足立区 トヨタハイエースバン型式TRH200 
    グレード スーパーGL 排気量2000㏄フロントガラス出張交換実施

今回のご依頼は、助手席の改良がおこなわれたトヨタハイエースバン200系2005年11月生産モデルです。
なおこのモデルはまだ安全システムToyota Safety Sense(衝突被害軽減(自動)ブレーキ、車線はみ出しアラート、オートハイビーム)装備は行われておらずフロントガラス上部に単眼カメラは装着されていません。

【参考】トヨタハイエースバン200系のToyota Safety Sense装備は、2017年12月発売モデル以降になります。
Toyota Safety Senseが装備されたモデルは、フロントガラス上部に単眼カメラが装着されていますので、専用部品が必要となり追加料金が必要となる場合があります。

フロントガラス出張交換サービス内容

当サービスは、飛び石等でヒビの入ったフロントガラスをとにかく安く手軽に交換し車の維持費を抑えたいお客様向けのサービスで以下の特徴がポイントです。

  • JIS規格(JIS R 3212)準拠 車検対応の新品輸入ガラスを使用し安くて品質が維持されたサービス。
  • ご依頼のあったお客様のご自宅やお勤め先へ出張しての交換作業。(交換スペースがあれば、申し込み後は交換を待つだけの手軽なサービス)
  • フロントガラス交換に関わる基本作業(出張、部品代、フロントガラス交換、廃材の廃棄)が、お車の排気量で決定する分かりやすい料金体系。
  • サービスご利用後は、3年間の長期間品質保証1年間の特別保証(飛び石等品質以外の理由でフロントガラスが割れた場合に、半額交換できる保証サービス)で安心。
  • フロントガラス上部に自動ブレーキ機能用のカメラを装着した車両に対応。(追加料金が必要となる場合があります。また、フロントガラス交換後にはエーミング作業が必要です。)
  • フロントガラス交換と同時にモール交換が必要な車種の場合は、モール交換も実施可能。
    (モール部品代が必要となります)
  • 24時間稼働の受付センターで、365日24時間専門オペレーターが受付。
    (お客様のご都合の良いタイミングでいつでもご相談 お問合せ お申し込みが可能。
    ご連絡の際は車検証をご準備下さい。)

電話で問い合わせる
050-2018-0667

交換後の保証期間

サービスご利用後、3年間の長期品質保証と1年間は飛び石など品質以外でフロント ガラスが割れた場合は半額交換ができる特別保証がついています。

以降は、直近でフロントガラス出張交換のご依頼がありました大分県のお客様へのサービス提供のご紹介となります。

トヨタハイエースバンCBF-TRH200 グレード スーパーGL フロントガラス出張交換サービス事例紹介

出張作業場所大分県豊後大野市三重町秋葉 ご自宅横カーポートにて交換作業を実施
受付日時2019年09月24日 17時48分
作業日時2019年9月28日(土) 午前
作業時間120分(10時~12時)
作業内容ご自宅のカーポートにてトヨタハイエースバンCBF-TRH200 200系 グレード スーパーGL 排気量2000ccのフロントガラス交換をさせて頂きました。
費用

トヨタハイエースバンCBF-TRH200は排気量2000ccのため、料金表の2000㏄が適用となります。

またトヨタハイエースバンTRH200 2005年11月生産モデルは、自動ブレーキ未装備でモール交換の必要もありませんので、別途追加料金はなく2019年9月時点の税込み8%を含めた料金 60,200円のご請求となりました。
【ご参考】2019年10月の消費税改定後に作業を受け付けた場合は、税率10%税込み61,300円となります。

自動ブレーキの詳細は、下記リンク先をご参照ください。
ブレーキサポート機能対応
フロントガラスの供給

制限事項お申込みやお問合せの前に本サービスの制限事項をご確認ください。
詳細受付センターへご連絡時にご用意いただく車検証では、フロントガラス交換対象の車種を特定するため下記の項目を伺わさせて頂きます。
初度登録年月:運輸支局に登録された日付
型式:車排出ガス規制の識別記号3桁-車両型式番号
車名:メーカー名
車台番号:車の製造番号
型式指定番号:メーカーおよびエンジン型式とグレードが分かる。国土交通省の検査後に認可を受け国土交通大臣から指定。【*1】
類別区分番号:メーカーオプションが分かる。国土交通省の検査後に認可を受け国土交通大臣から指定。【*1】
総排気量または定格出力:総排気量(ガソリン車 リットル単位)または定格出力(電気自動車 KW単位)
【*1】改造申請した車両は空欄となります。
備考

お支払いは現金にてお願いしております。

サービスのご利用 まことにありがとうございました。

トヨタ ハイエースバンKDH211 グレード スーパーGL フロントガラス出張交換

出張作業場所愛知県名古屋市港区小碓4丁目 駐車場
受付日時2024年06月08日(土) 20時13分
作業日時2024年06月12日(水) 午前10時~12時
作業内容会社駐車場にてトヨタ ハイエースバンADF-KDH211K グレード スーパーGL 排気量2982ccのフロントガラス交換を実施
費用 トヨタ ハイエースバンADF-KDH211Kは排気量2982ccのため、料金表の3000㏄が適用となります。

またトヨタハイエースバンADF-KDH211K 2008年9月発売モデルは、自動ブレーキ未装備でモール交換の必要もありませんので、別途追加料金はなく2024年06月時点の税込み10%を含めた料金 69,000円のご請求となりました。
自動ブレーキの詳細は、下記リンク先をご参照ください。
ブレーキサポート機能対応
フロントガラスの供給

制限事項お申込みやお問合せの前に本サービスの制限事項をご確認ください。
詳細受付センターへご連絡時にご用意いただく車検証では、フロントガラス交換対象の車種を特定するため下記の項目を伺わさせて頂きます。

初度登録年月:運輸支局に登録された日付
型式:車排出ガス規制の識別記号3桁-車両型式番号
車名:メーカー名
車台番号:車の製造番号
型式指定番号:メーカーおよびエンジン型式とグレードが分かる。国土交通省の検査後に認可を受け国土交通大臣から指定。【*1】
類別区分番号:メーカーオプションが分かる。国土交通省の検査後に認可を受け国土交通大臣から指定。【*1】
総排気量または定格出力:総排気量(ガソリン車 リットル単位)または定格出力(電気自動車 KW単位)
【*1】改造申請した車両は空欄となります。

備考

ご利用ありがとうございました。

フロントガラス交換サービス料金

車フロントガラス交換料金は、お車の排気量で決まります。
(お申込みの際に、車検証の総排気量または定格出力欄の値と型式指定、類別区分番号を確認致します。)

フロントガラス交換サービス内容および排気量別の料金は下記をご参照ください。

フロントガラス交換排気量別税込み料金表
車フロントガラス出張交換は10%税込み総額料金表です。
料金は排気量で区分しており、わかりやすい料金体系となっています。
7000cc以上のトラックでは、別途見積もりを行うため仮申し込みが必要です。
24時間いつでも電話でお問合せ お申込みができます。
※ゴムモールやその他部品の追加や交換が必要な車種は別途追加費用がかかります。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ ご相談ください。
また、衝突軽減ブレーキ対応フロントガラス交換にも対応しています。
(衝突回避機能付きは別途料金です。)
  • 排気量別              フロントガラス料金税込(10%)     補足
  • 軽自動車                    54,700円         ※
  • ダイハツの軽自動車               61,300円         ※
  • 2000ccクラスまで                61,300円          ※
  • 3000ccクラスまで                69,000円          ※
  • 4000ccクラスまで                72,300円          ※
  • 5000ccクラスまで                83,300円          ※
  • トラック【軽トラ除く】              76,700円          ※
  • 7000cc以上のトラック             別途見積もり・仮申し込みが必要 ※

上記料金には、下記の基本作業が含まれます。

  • 基本出張料金
  • フロントガラス交換作業費用
  • フロントガラス部品費用
  • 交換済フロントガラスの廃棄処分料金

衝突軽減自動ブレーキ搭載車種について

衝突被害軽減ブレーキ対応で、フロントガラス上部にカメラやレーダーが装着されているフロントガラスの交換は、別途オプション料金が必要になります。
フロントガラス交換サービスのお申込みやお問合せの際には、お車のフロントガラスを実際にご確認いただきカメラやレーダーの有無をお伝えください。

この機能が搭載されている車両の場合、割増料金が発生し、さらにカメラやセンサーの調整作業(エーミング)の費用が別途必要となります。
また、海外輸入ガラスの対応製品がご用意できない場合には、純正品または国産の社外品をご提案させていただきます。

受付センターでは、お客様からのお問い合わせだけでもを大歓迎で対応しています。

制限事項

本サービスは、輸入ガラスを使用した国産車フロントガラス交換サービスを格安料金で提供しており下記の制限事項があります。

  • 寒冷地仕様(ガラス下部の熱線:ワイパーデアイサー機能)やレインセンサー機能(自動ワイパー)機能を搭載している場合は機能が喪失します。
    (機能を維持したい場合の、メーカー純正フロントガラスへの交換のご相談にも対応しています。)
  • 衝突被害軽減ブレーキ対応でカメラやレーザーレーダーを搭載しているフロントガラス交換の場合は、オプション料金が発生します。
    また、交換後には、ディーラー等で、別途 調整(エーミング)作業が必要となります。
  • 出張現場でのナビアンテナの交換は未対応です。
    (交換後にディーラー、カー用品店で交換をお願いしています。)
  • 料金の精算方法は現金のみとなっております。

電話で問い合わせる
050-2018-0667

※お電話の際は、車検証をお手元にお持ちになっていただくと問合せ、お申し込みがスムーズにできます。

モール交換について

一部の車種では、フロントガラス交換時にモール(*1)など再利用が出来ない部品があり、別途、部品代が必要となります。

サイドモール代が必要となる車種】をご参照ください。

見積もりは無料ですので、ご不明の場合は受付センターまでお気軽にお問合せ下さい。

(*1)モールとはフロントガラスと車体との隙間を埋める為のゴム製の部品です。
長期間乗られているお車では、紫外線や風雨により固くなりヒビが入っていたり汚れていたりします。

保証サービス

3年間の品質保証
当サービスは、交換後の保証サービスが充実しています。 保証内容は、品質保証がフロントガラス交換のお申込日から3年間と長期間となっています。この品質保証には、製品品質のほか施工作業品質も含みます。製品品質以外に施工が原因でのひび割れや水漏れの際も、3年間無償交換となります。
1年間の特別保証
お申し込みから1年以内の飛び石など品質以外の理由でフロントガラスが破損しても、半額で交換できる保証サービスです。
短期間に連続してフロントガラスの飛び石被害に遭遇するお客様に役に立てる保証となっています。
充実の長期3年保証と 1年の特別保証
サービスご利用後、3年間の長期品質保証と1年間は飛び石など品質以外でフロント ガラスが割れた場合は半額交換ができる特別保証がついています。

トヨタ車 車種別フロントガラス交換実績

トヨタ車
車種別フロントガラス交換実績