自動車安全情報
交通安全について役立つ情報
普段、なかなか目にする機会も少ないですが、役立つ情報が多く掲載されている情報も多くあります。
本ページでは、特に生活に身近な役立つ情報の多いホームページをまとめました。
自動車総合安全情報ホームページ
国土交通省は交通事故のない安全な社会を目指し、平成12年から自動車総合安全情報ホームページ(URL:http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/index.html)を設け、総合的な安全情報を発信していす。
このホームページは、日常の安全運転や自動車を購入するうえで役立つアセスメント情報が多く掲載されています。
自動車総合安全情報ホームページの構成は、大きく4つに分かれます。
- 車両・交通システムの安全テクノロジーの紹介
ITS(高度道路交通システム)・ASV(先進安全自動車)・安全に配慮した自動車公共交通 - 安全な自動車に乗ろう
ドライブ前および日常点検・エアバッグ等の安全装置・リコール情報検索、自動車不具合情報・不正改造事例・自動車 予防安全性能 チャイルドシート アセスメント評価結果 - 事業用自動車の安全対策
ドライブレコーダー・デジタル式運行記録計のデータ活用 点呼時のアルコール検知器義務化 等 事業用自動車に関する安全対策 - 自賠責保険(共済)ポータル
自賠責保険の詳細
この中では、「安全な自動車に乗ろう」の項が一般の運転者にとって特に役立つ情報が多くあります。
長距離旅行前の自動車点検の際などで参考になります。
自動車点検整備推進協議会
自動車点検整備推進協議会は、国土交通省、自動車関係31団体で構成される団体です。
(ホームページ http://www.tenken-seibi.com/)
このホームページでは、自動車の点検整備に関する情報がイラストを中心に分かりやすく解説されています。
「点検ふたり旅」というYoutuberが参加するイベント情報やマイカーセルフチェックゲームもあり、自動車点検整備が分かりやすく解説されています。
国土交通省チャイルドシートコーナー
国土交通省 チャイルドシートコーナートップ(http://www.mlit.go.jp/jidosha/child/)
チャイルドシートの衝突実験、リコール情報、安全なチャイルドシートの選び方などが記載されています。衝突実験の動画はインパクトがあります。
独立行政法人自動車事故対策機構
自動車事故対策機構ホームページ(http://www.nasva.go.jp/mamoru/)では、実車衝突試験に基づく車種別衝突安全性評価が動画を中心に解説されています。
市販車の安全性能評価試験の結果を閲覧でき、自動車購入時に役立ちます。
チャイルドシートアセスメント情報もあり、チャイルドシート購入時の指針にできます。
アセスメント:評価。
自動車事故対策機構(NASVA)
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)ホームページ(http://www.nasva.go.jp/)では、適性試験の実施など自動車事故防止の取り組みに加え、交通事故被害者ホットライン連絡先が記載されています。
自動車事故被害者と家族支援(療護施設への入院・介護料支給・生活資金貸付)内容が動画を交えて記載されています。
道路交通情報通信システムセンター
一般財団法人 道路交通情報通信システムセンター(VICS)ホームページ(https://www.vics.or.jp/)では、道路交通情報を車載装置(カーナビ)に送信するシステムの開発・維持管理に関する情報が掲載されています。
VICS WIDEのマンガや動画での紹介やVICS WIDE対応カーナビの製品情報が掲載されているので、カーナビ購入時に役立ちます。
日本交通管理技術協会
最近、話題となっている自転車事故に関する動画「まさかの未来」が閲覧できます。
日本道路交通情報センター(JARTIC)
毎朝ニュース等で交通情報を提供している団体のホームページ(http://www.jartic.or.jp/)です。
ホームページでは、現況の道路交通情報が5分おきに確認でき、高速道路に設置された道路カメラでリアルタイムの画像も閲覧可能です。
道路規制情報・工事予定・SA/PAの駐車場混雑情報なども掲載されています。